schmersal_s_icon.png

CSS 8-16-2P+D-M-L

品番: 101210567

Downloads

eプラン データ
CADENAS CADデータ
  • 接続ケーブル 7芯
  • LEDセンサと表示出力による診断
  • 注意:納入不可(補充:RSS16)
  • 熱可塑性樹脂性ケース
  • 非接触・コード化された電子システム
  • 表面位置取り付け可
  • 55 mm x 93 mm x 39,5 mm
  • スイッチング点の高度な繰り返し精度(R)
  • センサチェーンの最大長さ200m
  • ヒステリシス位置に達した際の取り付け上の早期警告
  • 自己診断機能付の16個のセンサ直列接続
  • 2PNP出力タイプ、短絡保護機能安全出力

注文データ

注記 (配信容量)

Not available!

製品タイプの説明

CSS 8-16-2P+D-M-L

部品番号(注文番号)

101210567

EAN(欧州部品番号)

4030661388946

eCl@ss番号、バージョン12.0

27-27-46-01

eCl@ss番号、バージョン11.0

27-27-24-03

eCl@ss番号、バージョン9.0

27-27-24-03

ETIM番号、バージョン7.0

EC001829

ETIM番号、バージョン6.0

EC001829

認証

証明書

cULus

一般データ

規格

EN ISO 13849-1

EN IEC 60947-5-3

EN IEC 61508

EN ISO 14119に準拠したコーディングレベル

Low

アクティブ原理

誘導型

ハウジング形状

ブロック型

取り付け条件(機械式)

不適切な

センサートポロジー

直列配線用センサー

個别センサーまたはシリーズの末端センサー

ハウジング 材質

樹脂、グラスファイバー強化熱可塑性樹脂、自己消火性

作動範囲

グラスファイバー強化熱可塑性樹脂

応答時間、最大

30 ms

リスク持続時間、最大

30 ms

総重量

295 g

一般データ - 仕様

短絡検出

Yes

短絡監視

Yes

安全機能

Yes

カスケード可能

Yes

一体型システム診断、状態

Yes

信号機能付き半導体出力の数

1

フェイルセーフデジタル出力の数

2

センサーの直列接続の数

16

安全性評価

規定

EN IEC 60947-5-3

EN IEC 61508

パフォーマンスレベル、最大

e

カテゴリー

4

PFH値

2.50 x 10⁻⁹ /h

安全インテグリティレベル (SIL), 安全度水準に適合

3

ミッションタイム

20 年

Mechanical data - Switching distances

切替距離、 典型的な

8 mm

安定動作距離 "ON" Sao

6 mm

安定動作距離 "OFF" Sar

11 mm

注記 (動作距離)

All switching distances in accordance EN IEC 60947-5-3

ヒステリシス (切替距離), 最大

1 mm

切換位置再現性 R

0.5 mm

機械的データ - 電気機械式

注意(センサーチェーンの長)

ケーブル長とケーブル径により、出力電流による電圧降下が変化します。

ケーブルの長さ

2 m

接続

ケーブル

端子コネクター, 入力/出力

7芯

ワイヤー断面積

0.25 mm2

ワイヤー断面積

23 AWG

機械的データ - 寸法

センサー長

39.5 mm

センサーの幅

55 mm

センサーの高さ

93 mm

環境条件

保護等級

IP65

IP67

使用周囲温度

-25 ... +55 °C

保管および輸送温度

-25 ... +85 °C

耐振動

10 ~ 55 Hz, 振幅 1 mm

耐衝撃

30 g / 11 ms

保護等級

II

環境条件 - 絶縁値

定格絶縁電圧 Ui

32 VDC

定格インパルス耐電圧 Uimp

0.8 kV

過電圧カテゴリー

III

汚染度

3

電気的データ

動作電圧

24 VDC -15 % / +10 %

無負荷供給電流 I0, 典型的

50 mA

定格動作電圧

24 VDC

動作電流

1,100 mA

開閉頻度、約

3 Hz

使用カテゴリー DC-12

24 VDC / 0.05 A

Electrical data - Safety digital outputs

出力電流、(フェイルセーフ出力)、最大

0.5 A

制御エレメントのデザイン

PNP型

電圧降下 Ud、最大

0.5 V

残留電流 lr, 最大

0.5 mA

電圧, 使用カテゴリー DC-12

24 VDC

電流、使用カテゴリーDC-12

0.5 A

電圧, 使用カテゴリー DC-13

24 VDC

電流、使用カテゴリーDC-13

0.5 A

電気的データ - 診断出力

制御エレメントのデザイン

p-type

電圧降下 Ud、最大

4 V

電圧, 使用カテゴリー DC-12

24 VDC

電流、使用カテゴリーDC-12

0.05 A

電圧, 使用カテゴリー DC-13

24 VDC

電流、使用カテゴリーDC-13

0.05 A

電気的データ - 電磁両立性 (EMC)

干渉放射線

IEC 61000-6-4

EMC定格

IEC 61000-6-2

状態表示

注記 (LED切り替え状態表示)

Multi-coloured LED: Green, Red, Yellow

ピン配列

ピン 1

A1 Ue Brown

ピン 2

X2 safety input 2: White

ピン 3

A2 GND Blue

ピン 4

Y1 Safety output 1 Black

ピン 5

signalling output: Grey

ピン 6

X1 safety input 1: Violet

ピン 7

Y2 Safety output 2 red

納入品目

納入時同梱

Actuator must be ordered separately.

アクセサリー

推奨(アクチュエーター)

CST 16-1

推奨セーフティスイッチ

PROTECT PSC1

SRB-E-301ST

SRB-E-201LC

Note

注記 (一般)

Evaluation requirements: dual-channel safety input, suitable for p-type sensors with NO function. The safety-monitoring module must tolerate internal functional tests of the sensors with cyclic switch-off of the sensor outputs for max. 0.25 ms. Short-circuit recognition by the evaluation is not necessary.

言語フィルター

Adobe Readerの最新版をダウンロードしてください

103004370 RSS16-D-ST8H
  • RFID技術によるユニバーサルコード化
  • 1 x 取り付けコネクタ M12, 8芯
  • 直列接続
  • ラッチ無
  • 熱可塑性樹脂性ケース
  • 要求に基づいた無効化防止のためのRFID技術
  • 3様々な動作方向
  • マグネットラッチによるドアストッパー
  • 接続端子又はプラグ接続
  • 直列接続に適します
  • RFID技術による繰り返し個別コード化


シュメアザー株式会社, 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-9-5, 新横浜第3東昇ビル

データと詳細は完全にチェックされました。画像は元の画像と異なる場合があります。技術的なデータはマニュアルで見られます。技術的に変更されたり、エラーの可能性があります。

Generated on 2025/08/13 15:33